「年超しソバoff」 参加者:hiroshiさん、まさよしさん、だいさん、ぴーなさん、ダイスさん、さざびさん、エミ− |
|||||
今年も沢山のみなさんに、いろんなおいしい話題を提供していただき、オフなどで交流もはかれ、充実した1年になりました。最後の締めくくりは、やはり食べ歩きページらしく“年超しソバ”で締めくくろうと、年末押し迫って掲示板にこんなメッセージを書きました。 【緊急】年越しそば食べに行きましょう 一人暮らしで寂しい正月、今年は実家へ帰らない、正月だからといって特になにも、今年は友達みんなつかまらなくて…などなどの理由で“別段なんの変哲もない年越し”を予定されている方!(笑)年越しそばを食べて、市内の神社に初もうででも行きましょう! 思い付きの急な呼び掛けにもかかわらず、飛び入りも含め6人のみなさん、おいしい年超しになりました。以下、そのレポートです。 |
|||||
|
|||||
たたずまいも立派なお店は、大晦日とあって満席。お店の人も忙しそう。玄関ではご主人が休むヒマなくソバを打っています。hiroshiさんが予約をとってくれ、私達はお座敷席でゆっくり年超しソバです。1次会参加は以下の皆様。
↑それぞれがオーダーした物 |
|||||
![]() 時計は11時を回りました。だいさんはここでさよならして次の場所へ。私達ももう一つの目的、初詣へ。ファミレスを後に、水戸駅前の東照宮へ向かいます。道すがら、掲示板にdbrrbdさんが“カウントダウンライブをやってます!”と書いてくださったのを思い出し、南町ベンガルベイ http://www.bengal-bay.com/restaurant.html へ寄り道。ベンガル地方の本格インドカレーがおいしいお店ですが、週末はライブハウスとしてもにぎわっていて、今日は沢山のバンドが集まってすごい熱気!dbrrbdさんの出演はもう少し後ということで、残念ながらまたの機会を約束し、お店を後にしました。
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
と言ってもこれで終わらないのがすごいところ。しっかりお腹はへって、ダメ押しで早朝のファミレスへ。トーストをパクつきながら、眠気も手伝って何を言っても笑い転げるナチュラル・ハイ状態、バカ話しに大盛り上がり。“新年からこの調子では…”と後ろめたさも残しつつ、結局“今年も食べまくりましょう!”を合い言葉に解散。家路につきました。 年の始めからこの調子ですから、きっと2000年もおいしく楽しい1年になることでしょう(笑)皆様、「水戸食べ歩記」を今年もどうぞよろしくお願いいたします! エミ− |