今までのウェブマスターのつぶやき: |
★ 8年目をむかえて 2006.1.5 |
皆様にかわいがっていただき、気が付けば8年目をむかえるこのサイト。インターネットもあたりまえになり、地元情報サイトも増えた昨今では、もう以前ほどの情熱をもってサイトを維持する必要もなくなったかな、と感じています。“お店の批判はNG、おいしい情報交換をしましょ”のコンセプトも、匿名だからこそのネットの特性を考えると、時流にそぐわないんだとも思います。 おかげさまで仕事が忙しく、サイトにさける時間は少なくなりましたが。それでもやはり、まだ自分が楽しんでやれるうちは、この場所を残しておこうと思います。 |
|
★ サイトに手を入れています 2005.3.31 |
ズボラな性格がわざわいして、すっかりホッタラカシだったサイトに手をいれ始めました。やってみようとアイデアだけ暖めていたことが沢山あったので…見にきてくださる方が増えて来たのもビックリで、せっかく来てくださっても中身のないサイトじゃ申し訳ないなぁという気持もあり…いろいろ試行錯誤しているところなので、突然なくなる企画もあるかもしれませんが(汗)変わらずご贔屓いただけると嬉しいです。春ですしね~(´∀`) |
|
★ メールアドレスの変更 2005.3.1 |
うわあああん!。・゚・(ノД`) ウェブサイトを公開している者の宿命ですね。毎日沢山の海外からのスパム、広告メール、ウィルス…(ウィルスメールを送ってしまったお詫びをくださる方がおられますが、アドレスを偽装してなど近年は手がこんでいます。しかたのないことですので、私にはどうぞお気になさらないでくださいませ)不便ではありますが、思いきってアドレス変更です。ご迷惑をおかけします。 とは言え、あちこちのページに貼ってあるアドレスをなかなか一度に変更でず、まだしばらくはスパマーとの戦いです。「新年会のお知らせ」なんてタイトルでエッチなメ-ル送ってこないでください!開けちゃうじゃないですかー!(泣 追記3/27:さっそくエッチなメール来ました(大泣 |
|
★ 「水戸食事典2」ができました 2005.1.1 |
![]() |
|
★ あたたかなお正月ですな 2004.1.5 |
![]() |
|
★ 今年は何を 2003.1.8 |
![]() |
|
★ 寒いですね~ 2002.11.14 |
![]() |
|
★ お約束で「食欲の秋」 2002.10.13 |
![]() そんな日々でも、季節の味は堪能しています。今年初物の栗をたくさんいただき、深夜の栗むき耐久レースをしました。栗ごはんのためと思えば固い鬼皮もなんのその…袋いっぱい剥き終わった頃には、手首がプラプラになりましたけれど(笑) |
|
★ワールドカップですねぇ 2002.5.17 |
![]() ←写真は、あのゴディバで出しているチョコレートビスケット。いただきものですが、始めて見(食べ)ました。さすがゴディバ、上品なカカオの香りプンプンのチョコでコーティングされたサクサクのビスケット、香ばしいナッツがアクセントの素敵なお味でした。今度はいつ食べられるかわからないから、高いチョコ食べ記念に…(いやしんぼだ…) |
|
★2002年も半年が過ぎ… 2002.5.26 |
早い…時の過ぎ行くままにこの身をまかせていたら(byジュリー)半年もたっています!わぉ…ウェブマスター不在の中、皆様には掲示板をはじめたくさんの情報をお寄せいただいたり、変わりに質問にこたえていただいたりと、本当に申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。あたたかい皆様に支えられて成り立っているページです…季節の変わり目、ご自愛下さいませ。私の今日の晩ご飯は、雑穀を入れて炊いた玄米ご飯とワカメの味噌汁、自家製の梅干し、糠と塩だけで漬けたタクアン。一応、食いしん坊ゆえに健康も気づかいながら(笑)。 |
|
★今年も始まりですなぁ 2002.1.1 |
世間の厳しさが、他人ごととは思えない毎日。現実に目をそむけて生きていけるほど“自分のことだけ”ではいられない歳にもなりました。ささやかな幸せでいい、時々ちょっとおいしい物を食べられたら。という“ゆるい”希望がいつまで続くのかと、悲観的に思わざるを得ない世の中でもあります。だからこそ、ひと皿に感謝し、情熱をかたむけ、味わい、噛みしめていきたいと気持ちを新たにした元旦です。皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします! |
|
★今年も終わりですなぁ 2001.12.5 |
いやー、「水戸食事典」にかかわらせていただいた1年。今年もそうとう食べ歩くことができました。まだまだ知らないお店がたくさん!新しい発見、驚き、感動、いろんなことを「食」を通じていただきました。ごちそうさまでした!ブラボー!水戸の飲食店!って感じです^^ 新年会の企画、いろいろ考えて年を越しそうです。 |
|
★水戸の飲食店についてあれこれ語るBBS 2001.7.29 |
思い付きで立ち上げてみた「飲食店についての悲喜交々」でしたが、日頃感じていることに、そうそう、私も!と賛同くださる方や、それはどうしてか、明解なアドバイスをくださる方、それぞれに興味深く、理解するための「言葉」をいただいた気分です。匿名、メールアドレスも未記入でOKですので、ぜひお気軽に、日頃思ういろいろをお聞かせ下さい。よろしくお願いします! 「飲食店についての悲喜交々」BBS |
|
★どうなることやら? 2001.5.25 |
はい、私にとってはかなりの冒険…飲食店にたいして思うこと。いえ、けして、文句ばかりを聞きたいわけでなく、こんないい話し!もぜひ。若造がなにを!と思わず、ぜひ暖かい目でスレッドを育てていただければと思います。ご興味のある方は、ぜひ掲示板へお願いします! 臨時開設「飲食店についての悲喜交々」BBS |
|
★引っ越し 2001.4.28 |
![]() |
|
★ランキング 2001.1.31 |
![]() |
|
★スポンサー 2001.1.18 |
スポンサー広告というものをつけてみました♪。とは言っても、どれだけ皆さんのお役にたつ広告が配信されてくるものなのでしょう。クリックしてもらえなければスポンサーの機能ははたさないので、見に行きたくなるサイトじゃなければ、ですよね。エステでやせる!なんて広告みながら、食べ歩きの相談してもなぁ、と(笑)。はたして効果のあるものなのかしら?と、ちょっと半信半疑ですが、掲示板のレンタル料にでもなれば嬉しいなと(涙)、せっかく審査に通ったのでしばらく掲載してみます。ご協力よろしくお願いいたします。 |
|
★あけおめ 2001.1.5 |
![]() |
|
★メリクリ 2000.11.25 |
![]() |
|
★これからがシーズンだというのに 2000.11.26 |
![]() ↑写真はクリームチーズの箱。毎日これです。噛めないので…(泣) |
|
★ゲストブック新設なり 2000.10.4 |
![]() 食べ歩き掲示板はおいしいお店の情報交換用に、と思い作ったので、こちらの方にはもっと気軽に「見にきたよ~」の一言でも、私への連絡、ご要望など書いていただければ嬉しいです。 ←そして写真の謎の物体は、今日のおやつに食べた大みかまんじゅう。 |
|
★断念しました(大涙) 2000.8.11 |
![]() でもね、嬉しい話題もあるんです。 茨城中心の求人情報サイト「ジョビ・ジョバ」にエミーの【水戸食べ歩記】紹介される! なんとはじめてメディアに取り上げていただきました!(パチパチパチ)。株式会社アイ・ティ・工イチさん主催、求人情報サイト「jobi-joba.com ジョビ・ジョバ」。こちらで発行されているメールマガジンの中で紹介していただきました。この「ジョビ・ジョバ」、豊富なコンテンツ、強力な検索システムで便利そうです。このような“地元”の情報サイト、ありそうでなかなかないので助かりますよね。仕事探し中の方、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。 |
|
★リニューアル準備迷走中(涙) 2000.6.9 |
![]() |
|
★リニューアル準備中 2000.4.8 |
![]() |
|
★またひとつ… 2000.3.27 |
![]() |
|
★i-mode対応ページをテスト 2000.3.15 |
![]() i-mode対応版テストページ>> http://www.mitotabe.com/i/ |
|
★ドメイン取得しました! 2000.3.13 |
![]() |
<<<トップへ戻る (C)1998 MITOTABE all rights reserved. |